【SWELLステップ】手順を説明するときにはこれを使おう

ステップは手順解説を見やすくするのに欠かせない表示方法です。

人気のワードプレステーマ「SWELL」のステップはデザインを細かく設定できますし、とにかく簡単に使うことができます。

今回は、SWELLステップブロックの使い方やデザインについて解説していきます。

アオ

スタイリッシュなデザインで見やすいですよ。

目次

WordPressテーマ「SWELL」とは?

「SWELL」は、シンプルでおしゃれなデザインと使いやすい機能性で人気のWordPress(ワードプレス)テーマです。

「A8メディアオブザイヤー 2022」での入賞サイトのうち、SWELL使用率は60%超えのダントツ1位!(2021年度も使用率1位)

SWELLの概要

公式サイトSWELL公式サイト
商品名WordPressテーマ SWELL
販売価格¥17,600(税込)
販売元株式会社LOOS
動作必須環境PHP 7.3 以上
WordPress 5.9 以上 (推奨:6.1 ~)
対応ブラウザEdge / Chrome / Firefox / Safari (各最新版)
決済方法クレジットカード ( VISA / Master / AMEX / JCB )
ライセンスライセンス制限なし
引用:SWELLダウンロードページ

SWELLの特徴

  • シンプル&スタイリッシュでおしゃれなサイトが簡単に作れる
  • コードを書かなくてもマウスだけでデザインをカスタマイズできる
  • 利用制限がなく、複数サイトで自由に利用できる
  • 複数の高速化機能を標準搭載
  • 広告の計測やGoogle Adsenseの挿入も簡単にできる
アオ

何よりデザイン性の良さと簡単に使えるところが気に入ってます。

詳しい特徴はSWELL公式サイトの特徴ページをご覧ください。
SWELL公式のデモサイトページもあるよ。いろんなブログが掲載されているので参考になります!

SWELLステップブロックの特徴

SWELLステップブロックの特徴には以下のようなものがあります。

  • 手順を解説するときに見やすいデザイン
  • ブロックエディター対応のため簡単に作れる
  • カラーやスタイル、文言を変更できる

それぞれ順番に見ていきましょう。

手順を解説するときに見やすいデザイン

ステップブロックは、ハウツーやレシピなど、手順に沿って解説をしたい内容のときに見やすく表示することができます。

見出しで作成するよりもわかりやすいデザインになっており、目次にも反映しないので便利です。

こんな感じです

STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

ブロックエディター対応のため簡単に作れる

SWELLのステップ機能はブロックエディターに完全対応しているため、ショートコードを入力しなくても誰でも簡単に表示させることができます。

作成中の投稿画面でデザインがすぐ反映されるので、実際に表示される状態を確認しながら作成することができます。

カラーやスタイル、文言を変更できる

他の有料テーマでは、ステップブロックは備わっていたとしてもデザインは1種類のみだったり、カラーを変更することはできなかったりしました。

SWELLであれば、デザインは3種類から選べ、カラーの変更や、さらに「STEP」のテキストを変更することまでできます

アオ

ここまでステップ機能を好きなように設定できるのはめずらしいですね。

SWELLステップブロックのデザイン

SWELLステップブロックのデザインには以下のようなものがあります。

  • デフォルト
  • ビッグ
  • スモール

それぞれ順番に見ていきましょう。

デフォルト

何も設定変更せずに作成したものが「デフォルト」です。

デフォルト
STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

ステップ番号の形を四角形にすることもできます。

四角形ver.
STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

ビッグ

STEPの位置が中央にくるのが「ビッグ」です。

ビッグ
STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

ステップの番号を横並びにもできます。

横並びver.
STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

スモール

ステップの表示がいちばん小さいのが「スモール」です。

スモール
STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

ステップ番号の形を四角形にしたり、塗りつぶすこともできます。

四角形ver.
STEP
手順1のタイトル

手順1の内容を説明します。

STEP
手順2のタイトル

手順2の内容を説明します。

SWELLステップブロックの使い方

実際にステップブロックを作成する方法やデザインの設定方法を解説していきます。

アオ

まさにこういうときに、ステップ機能が役立ちますね。

ステップブロックの作成方法

STEP
ステップブロックを追加

投稿画面でステップのブロックを選択します。

STEP
内容を入力

ステップのタイトルと内容を入力します。

ステップブロックのデザイン設定方法

STEP
ステップブロックを選択

ステップブロック内をクリックしてから、「親ブロックを選択」をクリックします。

STEP
デザインを設定

デザインの変更や細かい設定ができるようになります。

ステップ項目部分をクリックすると項目の設定(カラーやテキストなど)、ステップ内容部分をクリックすると段落のデザイン設定ができるようになります。

まとめ

今回はSWELLのステップブロックの使い方やデザインについて解説しました。

SWELLのステップブロックはデザイン性も良く、ブロックエディター対応で簡単に使うことができるので、ぜひ使ってみてください。


SWELL公式特徴ページはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次